寝台特急「みずほ」

 寝台特急「みずほ」号。東京と熊本・長崎を結んでいたブルートレイン。同じブルートレインの「はやぶさ」や「さくら」の補完列車の色合いが濃く、どちらかといえば地味な存在でした。そして九州寝台特急の衰退とともに静かに姿を消していきました。
 この録音は、昭和56年12月27日熊本発東京行きの「みずほ」号のものです。切符を手に、東京までの旅を味わってください。
寝台特急「みずほ」号熊本駅発車  
 14系で編成された「みずほ」号。途中での分割併合のため、電源分散型の車両が使われている。乗車した8号車ははスハネフ15で床下には電源用のディーゼル発電機を備える。ED76に牽かれた身軽な編成は熊本駅を後にし、速度を上げる。客車オルゴールで始まる案内放送が東京までの停車駅と到着時刻を告げる。
                       3分30秒 MP3 622KB
鹿児島本線北上
 熊本を定刻に発車し、次の停車駅大牟田を目指し順調に鹿児島本線を北上する「みずほ」号。軽快なジョイント音が旅の序章のBGM。先を急ぐED76のホイッスルが快く響く。
                         1分 MP3 180KB
大牟田到着
 最初の停車駅大牟田へ到着する「みずほ」号。客車オルゴールとともに到着の案内がなされる。いくつかのポイントを渡り、速度を次第に落としていく。
                            2分1秒 MP3 356KB
ジョイント音 
 大牟田を発車し、長崎本線とのジャンクション鳥栖駅を目指す「みずほ」号。ロングレール区間や不規則な継ぎ目区間を通過しながら快調に飛ばす。
                            1分1秒 MP3 181KB
鳥栖到着
 鳥栖駅に到着する「みずほ」号。車内アナウンスでは、鳥栖駅で長崎からの「みずほ」号6両を連結することや、1・2号車がホームからはずれて停車することを告げている。停車したホームからはジャンクションの駅らしく様々な列車の案内アナウンスがデッキを通して聞こえてくる。
                       2分28秒 MP3 436KB
鳥栖発車
 長崎からの「みずほ」号6両を連結して14両の長大編成になった「みずほ」号が鳥栖を発車する。発車して間もなく14両になったことや号車案内などがなされる。録音した8号車も先頭から編成半ほどに埋もれてしまった。
                       2分31秒 MP3 445KB
駅構内通過
 次の停車駅博多を目指して快調に北上を続ける「みずほ」号。駅構内も減速することなくフルスピードで通過する。構内前後のポイント群のジョイント音が飛ぶように消え去り、特急列車の貫禄を十分に味合わせてくれる。
                       1分 MP3 180KB
博多到着
 九州最大のターミナル駅博多に到着する「みずほ」号。多くのポイントを渡りホームへと達する。博多といえども停車時分はわずか。寝台の昼寝扱い(立席特急券)があるため、下車の案内もなされる。
                            2分40秒 MP3 473KB
博多発車
 発車ベルの音がいつしかアナログ的なベルの音からけたたましい電子音に変わった。そのけたたましい電子音が鳴り響く中、「みずほ」号は博多を後にする。
                            3分 MP3 532KB
食堂車より営業案内
 博多発車後しばらくすると、食堂車クルーより営業案内が入った。車内販売のこと、そして軽食で食堂営業をしていることなど。しかし、食堂車も営業縮小の傾向にあり、今ひとつ元気がないのは時代の流れとしていたしかたないか…。
                            1分21秒 MP3 241KB
寝台セット
 博多・小倉間で寝台のセットが行われた。14系は3段寝台。座席として使用するために上げられていた中段がリンクを使って使用位置まで下ろされる。車内には乾いた金属音が響く。
                            1分30秒 MP3 267KB
小倉到着
 小倉は鹿児島本線と日豊本線のジャンクション。モノレールも乗り入れ、賑わっている。「みずほ」号は、駅手前にある鉄橋をゆっくり渡り、駅構内に進入していく。
                            1分 MP3 179KB
門司到着
 門司は九州の玄関口。ここで交流区間から直流区間に入るための機関車の付け替えを行う。活躍するのは、EF30とEF81。いずれも銀色のステンレスの外板を備えた機関車だ。「みずほ」号は、機関車付け替えのために5分間停車する。
                            1分 MP3 180KB
関門トンネルへ
 門司で交直流機関車に連結された「みずほ」号は、ゆっくりした足取りで関門トンネルへと入っていく。海底トンネルといっても距離が短いため、速度はあまり上がらない。
                            1分30秒 MP3 268KB
下関到着
 「みずほ」号は、いよいよ本州へと足を踏み出した。関門トンネルを抜けた「みずほ」号は、いくつかの短い鉄橋を渡り、下関駅のホームへと近づいていく。ここで機関車をEF65に付け替えるために4分間停車する。
                            1分 MP3 179KB
宇部到着
 山陽本線を順調に進む「みずほ」号は、宇部へと到着する。瀬戸内海の香りを感じながらの旅が続く。
                            1分31秒 MP3 270KB
おやすみ放送
 日暮れて随分と時間が経ち、おやすみの放送が流れる時間となった。これより、明朝まで単調な旅が続く。(放送は最初が切れています)
                            1分31秒 MP3 268KB
闇夜の走行
 おやすみ放送があった後、山陽本線・東海道本線と淡々とレールを刻む音が車内に響く。寝静まった車内だが、運転士さんと車掌さんだけは、安全を守りながらの乗務が続く。
                            1分30秒 MP3 266KB
静岡到着・寝台片付け放送
 日が替わって最初の放送は、静岡到着の放送から。深夜の鉄路をひたすら駆け、「みずほ」号は定刻どおり東海道本線を東京へ向けてジョイントを刻んでいる。
                            1分 MP3 180KB
静岡到着
 寝台片付けの金属音やカーテンレールの音が響く中、「みずほ」号」静岡へと到着する。
                            1分30秒 MP3 266KB
富士到着
 東京まであと146キロ。富士駅への到着がアナウンスされる。
                            31秒 MP3 94KB
富士にてニ軸貨物通過
 富士到着とともに、東海道線の貨物列車が通過していく音が聞こえる。ニ軸貨車の長編成で今となっては懐かしい音だ。
                            46秒 MP3 140KB
横浜到着
 長い編成を連ねた「みずほ」号は、通勤列車が行き交う横浜へと入ってきた。いよいよ東京まで1区間となった。
                            1分 MP3 181KB
東京到着放送
 ビルに囲まれた複々線区間を淡々と進む「みずほ」号。京浜東北線や山手線の電車が東京が近いことを教えてくれる。東京到着放送が入り、「みずほ」号での旅もいよいよフィナーレを迎える。
                            1分30秒 MP3 267KB
終着東京駅到着
 東京駅10番ホームに到着。ホームには、「東京、東京…」というアナウンスが鳴り響く。ホームには、ブルトレブームに沸く子どもたちが、「みずほ」号にカメラを向けていた。
                            1分36秒 MP3 284KB


もどる